リバティカフェでアフターヌーンティー | Liberty cafe afternoon tea



久しぶりのロンドンネタ。

私おすすめのリバティカフェについて。
イギリスと言えばアフターヌーンティー。
「確かにイギリス人はよく紅茶を飲む」と通っていた語学学校の先生も言ってました。

ガイドブックには高級ホテル/デパートのアフターヌーンティーしか載っていないので、気軽に行けるリバティデパートのカフェレストランがおすすめです。
(...というか私がリバティ大好きなのもありますが....)



以前の内装

Liberty Arthur's restaurant
menu 2018

OPENING HOURS:
MONDAY TO SATURDAY: 10AM – 7PM
SUNDAY: 12 – 5PM

リバティの最寄り駅はOxford Circus。駅から歩いて3分くらい。
カフェは2nd floor(日本でいう3階)のファッションコーナーの横にあります。

内装を変更したらしく、以前のほうが可愛かったのですが、今はより人数が入るようになったと店員さんが教えてくれました。以前は無かったソファ席も出来てました。

アフターヌーンティーは15時から注文可(日曜は何時でもOK)。予約不可。

Afternoon tea
1人 £20.95
2人 £39.95(少しだけ値引き)
(リンクのメニューにはシャンパン付きコースもあり)

紅茶で有名はF&M(フォートナム&メイソン)などのアフターヌーンティーも良いですが、1人£49もします... 美味しそうだから1度は行ってみたいけど....。

注文時紅茶の種類をメニューから選びます。コーヒーも選べるようです。
紅茶はポットでくれます。何度でもお湯のおかわりが出来るので、複数人で行く時は違う種類の紅茶を頼むと色々な味が楽しめます。

写真は内装改装前の様子ですが、今も同じ内容です。



1つのタワーに2人分。下から順番に食べます。


ミニサンドイッチ、ミニケーキ、スコーンと盛りだくさんなので、お腹いっぱいになります!もしそんなにお腹空いてないときはクリームティーもおすすめ。

クリームティーは大きめスコーン2つ(プレーンとクランベリー)と紅茶のセット。
こちらもイギリスならでは。ストロベリージャムとクロテッドクリームがついてきます(アフターヌーンティーのスコーンだけバージョン)。

Cream tea £12.95 (いつでも注文可)

こちらは内装改装後の写真。全体的にシンプルに。




最後に2017クリスマスシーズンのリバティの外観をどうぞ。





にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(イギリス)へ
にほんブログ村
Powered by Blogger.