トロムソ オーロラツアー第1弾


トロムソ到着日、早速オーロラツアーに参加しました!
まずトロムソってどこって感じよね。めちゃくちゃ北です。アイスランドを余裕で越えました。





1週間前にこんな感じの天気予報↓だったけど、大雪とかではなかったので27日と28日、2日間連続、違う会社で申し込みました。



ツアーを探すときはVisit Tromsø!のサイトがおすすめです。

申し込んだツアーはこちら...

★ 1日目(12/27) Northern Lights Chase in a small group ( Northern Lights Tromsø )

1,270 NOK / 19:30 Visit Tromsø!(The Tourist information centre)前集合。5時間。
ガイド兼運転手付(英語)。Max14人。ホットドリンク(ココア)/ビスケット付。

19時半にVisit Tromsoの裏に行くとツアーのバンが停まってました。名前を告げてバンに乗り込む。この日のガイド兼運転手はベテラン雰囲気のおじちゃん。


このツアーの良いところは、天気/オーロラ予報をみて、大型バスでは行けないような細い山道をぐいぐい行くところ!行き先は完全ガイドまかせ。ときにはノルウェーを越えてお隣のフィンランドまで行くこともあるそうです。ガイドさんは雨予報のようなオーロラ予報を見ながらバンを進めてました。

この日は快晴。星が綺麗に見えるしオーロラに期待。
とそこで山道を走行中、タイヤが雪に取られてしまい、全員降りてオーロラが出ないか待つことに。ガイドさん頑張ってバンを進めようとするも、ふかふか雪に完全にハマり、みんなで後ろから車を押すこと数十分!これもアクティビティの一環なのか。笑 終いには仲間のバンがすれ違い、他のお客さんも手伝ってくれて脱出。良いウォーミングアップだった。笑 


そこからバンはだいぶ走り、ガイドの友達の家の裏(山奥)に停車。そこでオーロラを待つことに。天気は順調、月が明るすぎるくらい。
ガイドさんが三脚を立て、一眼カメラでをセットし出しました。
アイスランド編でも書きましたが、オーロラはシャッタースピードをとーっても遅くして撮ります。三脚必須!といっても私たちはゴープロだったので、雪に棒をさして撮ってました。笑

晴れすぎて全然見えないオーロラ。しかしなんと!写真を撮ると写ってるー!!!!!
オーロラ出てるのに月明かり凄すぎて肉眼では見えてない!笑
でもでも少し時間が経つとハッキリみえてきた!天の川みたい!
ゴープロHERO4と6で撮りました 。加工は一切してません!
トロムソオーロラ1日目の写真!どうぞ!













....いやはや感動した。夜空にエメラルドグリーンの天の川。
アイスランドでは周りに何もないところで見たけど、トロムソでは山の景色も合わさって素敵でした。この日はノルウェーの内陸側までの移動でした。

ガイドさんもたくさん写真を撮ってくれました。翌日ガイドさんにメールすると、写真をダウンロード出来るリンクを送ってくれます。少人数バン移動&経験豊富なガイドさんがいると見える確率はグッと上がると思います!

次の記事で2日目のオーロラツアー(別会社申し込み)についてまとめます!わたしたちは2日連続見れたのでしょうか....!?




Powered by Blogger.